5月21日 産経新聞の泉州版に、「さる5月20日 『泉州黄たまねぎ祭』 が田尻漁港で開かれた。」という記事が載っていました。私は全く知らなかったのですが毎年この時期に行われていて、今年で6回目ということです。

泉州黄玉ねぎ はなにわの伝統野菜に認証されており、町おこしにつなげようとしています。以前は泉佐野は玉葱で有名でしたが、今や淡路島にお株を奪われ、玉葱小屋もすっかりみかけなくなりました。

ところで、同じオニオンでも青ネギ、葉ネギを意味するグリーンオニオンに大変ゆかりのあるミュージシャンが先日東京で客死しました。米国の著名ベーシストで、公演のため来日していた ドナルド・ダック・ダン さんが13日、東京都内のホテルで死去しました。70歳でした。共に公演を行っていた盟友のギタリスト スティーブ・クロッパーさんが明らかにしました。

ドナルド・ダック・ダンは1941年11月24日テネシー州メンフィス生まれ。盟友ギタリストのスティーヴ・クロッパーとは、学生時代からの親友同士で50年以上の友人。高校時代にスティーヴ・クロッパーらとバンドを結成。ミュージシャンとして活動を開始。

60年代に入って、ブッカーT&MG’Sのメンバーになり、スタックス・レコードのハウス・ミュージシャンとなりました。グループは1962年、 「グリーン・オニオン」 がヒットして一躍メインストリームに躍り出るが、この時のベースはダンではありません。最初のベース奏者はルイー・スタインバーグという人物でしたが、1964年、ダンに変わりました。

また スタックスの様々なヒット曲にも参加しており、とくに オーティス・レディング との共演は有名です。

日本では映画『ブルース ブラザーズ』や先日亡くなったレヴォン・ヘルムと一緒に「RCOオールスターズ」の一員として来日しました。またエリック・クラプトンのバンドのメンバーとして来日したこともありました。

とくに ロッド・スチュアート が渡米して彼らに実際に会うまで、彼らをアフリカ系アメリカ人(面倒くさい言い回し)と思っていたのは有名な話です。




同じカテゴリー(Down South in Osaka)の記事画像
アイリッシュ ハープ
一角獣と貴婦人
Bend It Like Beckham
同じカテゴリー(Down South in Osaka)の記事
 アイリッシュ ハープ (2015-05-15 21:12)
 2014.10.29 (2014-11-05 21:02)
 John Barleycorn Must Die (2014-10-06 23:23)
 The Last Waltz Complete Concert (2014-05-24 12:38)
 The Water is Wide (2014-04-12 21:37)
 君の友達 (2013-08-22 18:51)
Posted by 安儀製餡所 at 21:30 Down South in Osakaコメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページトップへ