1.
I pulled into Nazareth, was feelin' about half past dead;
I just need some place where I can lay my head.
"Hey,① mister, can you tell me②where a man might find a bed?"
He just grinned and shook my hand, and "No!", was all he said.
2.
I picked up my bag, I went lookin' for a place to hide;
When I saw Carmen and the Devil walkin' side by side.
I said, "Hey, Carmen, come on, let's go downtown."
She said, "I gotta go, but m'friend can stick around."
リフレイン
Take a load off Fanny, take a load for free;
Take a load off Fanny, And (and) (and) you can put the load right on me.
3.
①Go down, Miss Moses, there's nothin' you can say
It's just② ol' Luke, and Luke's waitin' on the Judgement Day.
"Well, Luke, my friend, what about young Anna Lee?"
He said, "Do me a favor, son, woncha stay an' keep Anna Lee company?"
神に捧げる歌が聞こえてきた。「往きなさいミス モーゼ、でもあなたは何も話せることはない。」
まるで弁明の余地がない年老いたルカみたいだ。そしてルカは判決を待っている。
「我が友ルカよ、若い(愛人の)Anna Lee はどうしている?」
彼は言った。「お願いがあるんだ。俺の服役中Anna Lee を 面倒みてくれないか」
リフレイン
Take a load off Fanny, take a load for free;
Take a load off Fanny, And (and) (and) you can put the load right on me
4.
①Crazy Chester followed me, and he caught me in the fog.
He said, "I will fix your rack, if you'll take ②Jack, my dog."
I said, "Wait a minute, Chester, you know I'm a peaceful man."
He said, "That's okay, boy, won't you feed him when you can."
リフレイン
Take a load off Fanny, take a load for free;
Take a load off Fanny, And (and) (and) you can put the load right on me.
5.
Catch a cannon ball now, t'take me down the line
My bag is sinkin' low and I do believe it's time.
To get back to ①Miss Fanny, you know she's the only one.
Who sent me here with her regards for everyone.
特急列車に飛び乗ろう、そうすればここを離れられる。
私のカバンは(人々の苦悩で一杯で)重くなっていた。そろそろ潮時だ。
Miss Fanny(母) の元に帰ろう。あなた(神)は知っている。彼女こそが人々の(救済の)ために私をここに送り出した、ただ一人の人だと。
リフレイン
Take a load off Fanny, take a load for free;
Take a load off Fanny, And (and) (and) you can put the load right on me.
解釈
1.
①Mister は誰か?
もちろん 長嶋茂雄氏ではありません。ナザレに住む代表的な男性という風に考えるならば King of Kings と呼ばれるあの方でしょう。
主人公は半死半生状態だったので頭が朦朧としていて幻を見たのでしょうか?
②where a man might find a bed
主語が a man になっているのがポイントです。Blowin' in the Wind と一緒です。前節のwhere I can lay my headと対になっており個人的なことから普遍的な話になっています。
これとyoung Anna Lee は対になっているようです。 Lukeはルカ伝の聖ルカを表していると思うのですが、彼と最後の審判との関係とかは残念ながら私の知識では理解できませんでした。 Anna Lee についても想像がつかないが何となく二人は愛人関係があるような言い回しに感じました。Lukeが服役中心配なので聖人(?)である主人公なら安心だと思い世話を頼んだという感じです。
まあ、「人生劇場」みたいな話です。
主人公は Anna Lee という荷物を一つ背負うことになります。
実は私はずっと Take a load off ,Fanny と思っていました。","があればこのリフレインはFannyに対して呼び掛けている事になります。が ","がない場合、これは「Fanny から荷物を一つ降ろして下さい」と訳せます。ここで呼び掛けている You は今までの歌と同じく「神」とすれば意味が通りやすいと思います。